議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
竹中一郎 (地域政党 やまぐちの風)
はじめから再生
 54:49 | ア 農林水産部の設置について | 質問 05:56  答弁 総務部長 04:21 
|
イ 新山口駅及び山口市産業交流拠点施設を活用した小郡の地域づくりについて ① ふるさとにぎわい計画の実績と成果 ② 産業交流拠点施設を活用した地域づくり | 質問 09:26  答弁 小郡総合支所長 05:34 
|
ウ 山口市新本庁舎整備について ① 基本理念 ② 概算事業費 | 質問 07:28  答弁 市長 04:49  答弁 総務部長 04:08  ②の再質問 00:50  答弁 総務部長 01:27 
|
エ 山口市成年後見センターの取組について | 質問 04:34  答弁 健康福祉部長 05:47 
|
伊藤青波 (高志会)
はじめから再生
 54:43 | ア 住宅・教育支援について | 質問 07:28  答弁 健康福祉部長 03:03  答弁 都市整備部長 03:25  答弁 教育部長 04:02 
|
イ 子供食堂の支援について | 質問 04:55  答弁 こども未来部長 05:04  再質問 00:59  答弁 こども未来部長 03:26 
|
ウ 農家支援について | 質問 02:56  答弁 経済産業部長 04:37  再質問 00:53  答弁 経済産業部長 01:17 
|
エ デジタルトランスフォーメーションの農業分野への活用について | 質問 04:04  答弁 経済産業部長 04:43 
|
オ 自治体業務のAI活用について | 質問 00:22  答弁 総務部長 02:49 
|
湊 和久 (自由民主党山口)
はじめから再生
 36:16 | ア 令和4年5月施行の改正道路交通法への対応について ① 運転免許返納者の増加予測に伴う市民の移動の足の確保 ② 車の代替手段としての自転車利用 | 質問 07:13  答弁 都市整備部長 07:43 
|
イ スマートシティとスーパーシティ構想における新たな交通サービスについて | 質問 02:27  答弁 総合政策部長 06:01  再質問 00:54  答弁 市長 01:56 
|
ウ 動物に優しいまちづくりについて ① 殺処分ゼロへ向けた地域猫対策 ② 動物愛護団体、獣医師会、動物愛護センター等との連携 | 質問 04:14  答弁 環境部長 05:29 
|
桜森順一 (公明党)
はじめから再生
 46:25 | ア 健康都市について ① 新型コロナウイルスワクチン接種 ② 新型コロナウイルス感染への対応 ③ 子宮頸がん予防ワクチン定期接種 | 質問 07:04  答弁 新型コロナウイルス感染症対策担当理事 06:09  答弁 総務部長 03:04  答弁 健康福祉部長 04:56 
|
イ 新しい時代の流れを力にするまちづくりについて ① デジタル技術の活用 ② マイナンバーカード ③ グリーンライフ・ポイント | 質問 08:38  答弁 総務部長 04:24  答弁 地域生活部長 04:41  答弁 環境部長 04:11  ②の再質問 01:32  答弁 市長 01:19 
|
中野光昭 (ふるさと共創やまぐち)
はじめから再生
 39:21 | ア 通学路の安全対策について ① 通学路一斉点検 ② 市道整備 | 質問 08:11  答弁 教育部長 04:41  答弁 都市整備部長 03:34 
|
イ ノウフクJAS認証の推進について | 質問 03:36  答弁 経済産業部長 05:56  再質問 01:22  答弁 経済産業部長 01:09 
|
ウ 包括的支援体制の整備について | 質問 03:38  答弁 健康福祉部長 06:50 
|
大田たける (日本共産党)
はじめから再生
 55:16 | ア 「暮らしと経済の元気を守り抜く」政策について ① 山口市版持続化支援金の創設 ② 店舗リニューアル助成の創設 ③ 安心快適住まいる助成事業の拡大 | 質問 04:28  答弁 経済産業部長 09:19  ①の再質問 01:38  答弁 経済産業部長 01:35  ①の再々質問 01:11  答弁 経済産業部長 01:02 
|
イ 「元気で安心の21地域づくり」について ① 農林水産部の創設 ② 環境保全型災害対策 ③ 環境保全のための規制強化 | 質問 11:00  答弁 総務部長 02:43  答弁 都市整備部長 03:27  答弁 環境部長 04:47  ①の再質問 03:07  答弁 市長 01:45 
|
ウ 「元気、健やか山口っ子」について ① 国民健康保険料の子供の均等割軽減拡大 ② こども医療費無料化の対象拡大 | 質問 02:57  答弁 健康福祉部長 05:49 
|