山口市議会 議会中継
議会映像配信システムのご利用にあたって

この映像及び音声は、山口市議会の公式記録ではありません。
発言の取り消しが行われた場合は、該当箇所の音声を消去しています。
会議選択 >> 令和7年第2回定例会 6月19日(木)
議員氏名発言内容映像
山本浩二
(やまぐち有隣会)

はじめから再生

34:13
ア 市職員の人材確保と人材育成について
 ① 職員の充足状況
 ② 人事評価制度
 ③ 頑張った職員への評価
質問 07:43 
答弁 総務部長 08:41 
イ 地域と共に築く学校の在り方について
 ① 学校における地域と連携した防犯対策
 ② 地域と学校の課題の共有
質問 06:33 
答弁 教育長 11:14 
有田 敦
(高志会)

はじめから再生

47:49
ア まちづくりについて
 ① 地域づくり協議会の課題
 ② 地域づくり交付金
 ③ 地域づくり協議会の見直し
 ④ 新たなまちづくりへの挑戦
質問 11:52 
答弁 地域生活部長 04:48 
答弁 総合政策部長 04:25 
①の再質問 02:49 
答弁 地域生活部長 01:42 
④の再質問 10:39 
答弁 市長 03:18 
④の再々質問 05:58 
答弁 市長 02:16 
冨田正朗
(やまぐち有隣会)

はじめから再生

26:18
ア 公共施設の責任と管理について
 ① 施設管理運営
質問 07:24 
答弁 総務部長 03:47 
①の再質問 05:17 
答弁 総務部長 02:03 
①の再々質問 05:14 
答弁 市長 02:23 
植野伸一
(やまぐち有隣会)

はじめから再生

47:55
ア 人口減少社会について
 ① 結婚に対する意識への取組と課題
 ② 相談窓口の設置
質問 15:28 
答弁 こども未来部長 07:46 
②の再質問 04:41 
答弁 こども未来部長 02:29 
イ 企業の人材確保に向けた支援策について
 ① 女性活躍推進
 ② 人材確保支援策
質問 04:16 
答弁 商工振興部長 06:39 
①の再質問 03:15 
答弁 商工振興部長 03:12 
坂井芳浩
(未来志行山口)

はじめから再生

45:36
ア 多様性を受け入れる教育展開について
 ① インクルーシブの遂行
 ② 多機関連携への転換
質問 10:19 
答弁 教育部長 09:01 
②の再質問 05:46 
答弁 教育長 03:11 
イ 地域共生社会の実現について
 ① 本市の地域福祉計画の現状認識
 ② 次期計画に向けた特色ある取組の検討
質問 06:32 
答弁 健康福祉部長 06:09 
②の再質問 01:50 
答弁 健康福祉部長 02:37 
其原義信
(公明党)

はじめから再生

55:48
ア 湯田温泉の更なる活性化について
 ① 観光誘客と回遊促進
 ② 時代の潮流を踏まえた新たな観光誘客の取組
 ③ 湯田温泉こんこんパーク
質問 09:50 
答弁 交流創造部長 12:22 
③の再質問 03:15 
答弁 都市整備部長 02:48 
イ 公共施設等の管理について
 ① 老朽化対策
 ② 個別施設計画の推進
 ③ 女性に優しい対応
質問 04:57 
答弁 総務部長 07:13 
②の再質問 01:59 
答弁 総務部長 00:59 
②の再々質問 01:31 
答弁 総合政策部長 01:06 
ウ 福祉の充実について
 ① 訪問介護サービス
 ② オープンマップやまぐちの充実
質問 03:33 
答弁 健康福祉部長 03:25 
答弁 総務部長 02:29 
議案第1号から議案第24号まで(常任委員会付託)
議案第25号から議案第27号まで(提案説明、質疑、常任委員会付託)

4:06
山口市議会事務局 〒753-8650 山口県山口市亀山町2番1号
電話:083-934-2854 FAX:083-934-2658
gikai@city.yamaguchi.lg.jp