議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
椙山俊哉 (未来志行山口)
はじめから再生
35:39 | ア 令和6年度当初予算について | 質問 07:11 答弁 市長 12:24
|
イ 歴史と文化のまちづくりについて | 質問 05:08 答弁 市長 10:48
|
野島義正 (県都創生山口)
はじめから再生
25:37 | ア 災害への備えについて | 質問 03:13 答弁 市長 09:58
|
イ 山口都市核づくりについて | 質問 03:33 答弁 市長 08:45
|
其原義信 (公明党)
はじめから再生
52:52 | ア 令和6年度当初予算について ① 公共交通の充実 一 人材確保等の取組 二 未来を見据えた取組 ② ニューヨーク・タイムズ紙の報道を契機とした観光対応 一 トップセールス 二 あるがままの山口市の姿 三 各種表示等の工夫 四 JR山口駅周辺活性化 五 JR新山口駅周辺活性化 六 交通系ICカード 七 安全対策 ③ 山口市中央消防署整備基本計画 | 質問 16:07 答弁 市長 08:14 答弁 都市整備部長 11:49 答弁 総合政策部長 04:47 答弁 地域生活部長 03:10 答弁 消防長 04:28 ①の一の再質問 02:07 答弁 都市整備部長 02:01
|
部谷翔大 (市民クラブ)
はじめから再生
39:29 | ア 令和6年度当初予算について ① 予算編成にあたっての削減努力 ② ニューヨーク・タイムズ紙の報道を契機とした緊急的な対応 ③ 若者交流・出会いの場創出への支援 | 質問 10:17 答弁 市長 07:28 答弁 交流創造部長 05:52 答弁 こども未来部長 04:32 ③の再質問 02:18 答弁 こども未来部長 01:15
|
イ 山口市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱について ① 制度概要 | 質問 03:14 答弁 市長 04:26
|
伊藤 斉 (高志会)
はじめから再生
54:33 | ア (仮称)農山村にぎわい計画について | 質問 05:23 答弁 市長 08:47
|
イ おもてなし環境の整備に向けたサイン整備について | 質問 05:23 答弁 都市整備部長 03:16 答弁 総合政策部長 04:42
|
ウ 水道事業について ① デジタル技術を活用した漏水調査 | 質問 03:09 答弁 上下水道局長 03:40
|
エ 教育行政について ① 小・中学校の夏季休業の短縮 ② 小中一貫教育 | 質問 11:12 答弁 教育長 08:51
|
大田たける (日本共産党)
はじめから再生
53:02 | ア 令和6年度当初予算案について ① 標準準拠システムへの対応 ② 山口県農業試験場跡地利用の対応 | 質問 07:19 答弁 総務部長 04:26 答弁 総合政策部長 03:56 ②の再質問 00:50 答弁 総合政策部長 01:04
|
イ 公立幼稚園・公立保育園について ① 公立保育園業務のSaaS化対応 ② 公立幼稚園の在り方の方針 | 質問 07:15 答弁 こども未来部長 07:24 ②の再質問 04:04 答弁 こども未来部長 01:16
|
ウ 個性と安心の21地域づくりについて ① 山口市農山村エリア居住促進基本方針(案) ② 農山村活性化 | 質問 04:14 答弁 市長 03:58 答弁 農林水産部長 07:04
|
伊藤青波 (高志会)
はじめから再生
48:53 | ア 重点プロジェクトについて ① 新産業創出促進事業 ② 企業誘致の推進 ③ 産学官金連携のもとでの人材育成 | 質問 13:36 答弁 商工振興部長 05:22 答弁 総合政策部長 05:38 ③の再質問 02:06 答弁 総合政策部長 01:45
|
イ 少子化対策について | 質問 05:05 答弁 こども未来部長 04:43
|
ウ 山口市森林・林業ビジョンについて ① 改定された点 ② 林業従事者の確保・育成 | 質問 01:59 答弁 農林水産部長 06:52 ①の再質問 00:17 答弁 農林水産部長 01:17
|
米本太郎 (未来志行山口)
はじめから再生
22:44 | ア 地域脱炭素の推進について | 質問 04:46 答弁 環境部長 07:45
|
イ 令和6年度予算における農業者支援について | 質問 05:04 答弁 農林水産部長 05:04
|