| 議員氏名 | 発言内容 | 映像 | 
|---|
原 真也 (未来志行山口)
  はじめから再生
   36:31 | ア 第二次山口市総合計画後期基本計画の策定について | 質問 06:45   答弁 市長 14:47  
  | 
| イ コロナ禍における原油価格・物価高騰等に係る経済対策について | 質問 05:39   答弁 市長 09:05  
  | 
重見秀和 (県都創生山口)
  はじめから再生
   33:50 | ア 農山村と都市の共存共栄について  ① 農山村での展開  ② 都市での展開 | 質問 19:23   答弁 市長 14:23  
  | 
村上満典 (公明党)
  はじめから再生
   51:47 | ア 公共サービスについて  ① 事業評価  ② 放課後児童クラブ  ③ 公共交通サービス | 質問 15:27   答弁 市長 05:47   答弁 こども未来部長 02:55   答弁 都市整備部長 03:17  
  | 
イ 障がい福祉施策について  ① 就労支援の取組  ② 企業誘致時の優遇施策  ③ 市施設での取組  | 質問 06:53   答弁 健康福祉部長 06:01   答弁 商工振興部長 04:16   答弁 総務部長 04:41   ②の再質問 01:13   答弁 市長 01:02  
  | 
宮川英之 (ふるさと共創山口)
  はじめから再生
   38:46 | ア 広域ネットワークの形成について | 質問 05:09   答弁 市長 09:44  
  | 
| イ 脱炭素先行地域づくりについて | 質問 05:21   答弁 市長 08:37  
  | 
| ウ 少子化対策について | 質問 05:11   答弁 こども未来部長 04:35  
  | 
山見敏雄 (市民クラブ)
  はじめから再生
   42:35 | ア 高年齢者の働き方について  ① 高年齢者の就労モデルの構築  ② 市役所における定年延長 | 質問 09:47   答弁 市長 09:40   答弁 総務部長 04:34  
  | 
| イ 市職員の副業について | 質問 05:58   答弁 総務部長 03:01  
  | 
| ウ 会計年度任用職員について | 質問 04:47   答弁 総務部長 04:37  
  | 
伊藤 斉 (高志会)
  はじめから再生
   54:55 | ア 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会メダリストとのスポーツイベントの実施について | 質問 04:20   答弁 市長 11:06  
  | 
| イ 放課後児童クラブの終了時間延長について | 質問 03:45   答弁 こども未来部長 03:18  
  | 
ウ 新本庁舎整備に係る業者選定について  ① ダンピング対策  ② 総合評価競争入札    一 簡易型と標準型    二 ゼブ・オリエンテッド  ③ 物価上昇への対応 | 質問 14:34   答弁 総務部長 11:06   ①の再質問 01:07   答弁 総務部長 02:05   ①の再々質問 01:45   答弁 総務部長 01:37   ②の一の再質問 01:56   答弁 総務部長 01:11   ②の一の再々質問 01:04   答弁 総務部長 01:34  
  | 
大田たける (日本共産党)
  はじめから再生
   54:49 | ア 新年度予算の考え方について | 質問 04:08   答弁 市長 10:21  
  | 
イ 中小・小規模事業者支援について  ① 山口市版持続化支援金の創設  ② 対象要件 | 質問 05:32   答弁 商工振興部長 06:50   ②の再質問 01:38   答弁 市長 00:59  
  | 
| ウ 新本庁舎整備事業について | 質問 04:49   答弁 総務部長 05:08   再質問 00:28   答弁 総務部長 00:49   再々質問 00:58   答弁 総務部長 00:52  
  | 
エ 農業政策について  ① 価格補償と所得保障  ② 食品衛生法改正による生産者支援 | 質問 05:39   答弁 農林水産部長 06:16  
  |