議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
尾上頼子 (日本共産党)
はじめから再生
 56:24 | ア 平和行政について | 質問 03:06  答弁 総務部長 04:00  再質問 03:41  答弁 総務部長 02:33 
|
イ 新型コロナウイルス感染症のPCR検査について | 質問 01:31  答弁 健康福祉部長 05:29  再質問 04:25  答弁 健康福祉部長 02:30  再々質問 03:52  答弁 健康福祉部長 02:17 
|
ウ 新本庁舎建設について | 質問 02:19  答弁 本庁舎整備推進担当部長 05:44  再質問 03:17  答弁 本庁舎整備推進担当部長 02:17 
|
エ 各種タクシー利用券制度について | 質問 01:46  答弁 健康福祉部長 04:44  答弁 都市整備部長 02:18 
|
大田たける (日本共産党)
はじめから再生
 54:14 | ア 危機にゆとりを持って対応できる強い地域経済づくりについて ① 呼び込み型の開発からの転換 | 質問 07:09  答弁 経済産業部長 08:27  答弁 総合政策部長 04:27  ①の再質問 03:27  答弁 総合政策部長 02:01 
|
イ ケアに強い地域づくりについて ① 国民健康保険 ② 後期高齢者医療保険 ③ 介護保険 ④ 高齢者福祉 | 質問 05:49  答弁 健康福祉部長 08:25 
|
ウ 多世代交流・健康増進拠点施設整備について | 質問 04:55  答弁 総合政策部長 09:22 
|
野村幹男 (県都創生山口)
はじめから再生
 33:42 | ア 文化財行政について ① 文化財保護法改正 ② 史跡周防鋳銭司跡 | 質問 10:58  答弁 教育部長 08:27 
|
イ 空き家等の対策について ① 空き家等の利活用 一 空き家・空き地バンク ② 市民からの相談対応 | 質問 06:16  答弁 地域生活部長 07:56 
|
其原義信 (公明党)
はじめから再生
 53:46 | ア 多世代交流・健康増進拠点施設について ① 湯田地域の将来像 ② 温浴機能 ③ ユニバーサルデザイン | 質問 09:42  答弁 総合政策部長 11:13  ②の再質問 02:10  答弁 総合政策部長 02:24  ②の再々質問 01:56  答弁 総合政策部長 01:18  ③の再質問 02:39  答弁 総合政策部長 02:15 
|
イ 防災・減災・復興対策について ① 流域治水 ② 重要施設の浸水・停電対策 ③ 分散避難、感染症対策 ④ マンホールトイレ | 質問 03:36  答弁 都市整備部長 04:01  答弁 総務部長 08:07  答弁 ④の再質問 02:10  答弁 総務部長 01:53 
|
氏永東光 (高志会)
はじめから再生
 51:33 | ア 令和3年度当初予算への充実強化事業について ① 魅力ある県都づくり 一 県土木建築事務所の復帰 二 新山口駅南の新たな都市拠点ゾーンにおける開発の検討 ② 教育・子育てなら山口 一 2人目からの子育て支援制度の検討 二 国際化への対応 ③ 安心安全のまちづくり 一 椹野川水系を国管理の一級水系へ変更する要望 ④ 市民サービスの向上 一 市道認定増の検討状況 | 質問 14:28  答弁 総合政策部長 06:57  答弁 こども未来部長 03:37  答弁 交流創造部長 06:24  答弁 教育部長 05:45  答弁 都市整備部長 09:28  ①の一の再質問 01:20  答弁 市長 03:24 
|
竹中一郎 (山口維新の会)
はじめから再生
 47:00 | ア 保育所の待機児童ゼロに向けた取組について | 質問 03:54  答弁 こども未来部長 05:29 
|
イ 山口・小郡都市核づくりマスタープランにおける山口駅の重要性について | 質問 06:56  答弁 総合政策部長 06:21 
|
ウ 山口都市核における駐車場施策について | 質問 07:32  答弁 都市整備部長 05:37 
|
エ 認知症対策について | 質問 04:04  答弁 健康福祉部長 06:53 
|
伊藤 斉 (高志会)
はじめから再生
 38:22 | ア 消防行政について ① ドローンの導入 | 質問 04:00  答弁 消防長 03:13 
|
イ 子ども・子育て支援策について ① 保育園での紙おむつの処分 | 質問 01:33  答弁 こども未来部長 03:17 
|
ウ 行政財産の処分について ① 旧仁保地域交流センター | 質問 01:24  答弁 総務部長 03:27 
|
エ 農業行政について ① トビイロウンカ等の被害対策 ② 畜産振興への取組 | 質問 02:54  答弁 経済産業部長 08:37  ①の再質問 02:31  答弁 経済産業部長 02:31  ①の再々質問 02:30  答弁 経済産業部長 02:04 
|