| 議員氏名 | 発言内容 | 映像 | 
|---|
桜森順一 (公明党)
  はじめから再生
   50:34 | ア 小郡都市核について | 質問 04:05   答弁 都市整備部長 04:08  
  | 
イ 健康都市について  ① 新型コロナウイルス感染症対策  ② がん教育  ③ ライフイノベーションラボ  ④ 特定健診 | 質問 09:41   答弁 副市長 03:48   答弁 教育長 02:04   答弁 教育部長 04:15   答弁 都市整備部長 04:16   答弁 健康福祉部長 05:04   ①の再質問 00:42   答弁 副市長 00:38  
  | 
ウ 子ども・子育てについて  ① ダブルケア  ② 夜間保育園 | 質問 04:13   答弁 こども未来部長 07:21  
  | 
湊 和久 (自由民主党山口)
  はじめから再生
   48:07 | ア 市民の安心安全な生活について  ① 新型コロナウイルス感染症対策  ② キッズ・ゾーンの導入推進  ③ 犯罪被害者等に対する支援 | 質問 08:07   答弁 副市長 05:05   答弁 こども未来部長 04:28   答弁 地域生活部長 03:52  
  | 
イ 市民の持続可能な移動手段について  ① 公共交通の利便性向上策と利用促進  ② コミュニティバスの補完・代替策 | 質問 10:11   答弁 都市整備部長 05:42  
  | 
ウ SDGs(持続可能な開発目標)について  ① 目標に対する山口市の取り組み方針  ② 地球温暖化対策 | 質問 02:48   答弁 総合政策部長 03:50   答弁 環境部長  03:53  
  | 
伊藤青波 (高志会)
  はじめから再生
   48:42 | ア 第2期山口市まち・ひと・しごと創生総合戦略について | 質問 03:08   答弁 総合政策部長 10:23   再質問 00:47   答弁 総合政策部長 01:48  
  | 
イ 山口市中山間地域づくり指針(案)について  ① 重要施策  ② 外部人材の活用 | 質問 03:05   答弁 地域生活部長 08:24   ②の再質問 01:00   答弁 地域生活部長 00:59  
  | 
| ウ スマート自治体の推進について | 質問 02:54   答弁 総務部長 05:45   再質問 00:35   答弁 総務部長 02:09  
  | 
| エ 災害対策について | 質問 03:14   答弁 総務部長 03:57  
  | 
山本貴広 (県都創生山口)
  はじめから再生
   29:06 | ア 外国籍の子どもの就学支援について  ① 就学状況の把握  ② 不就学の実態  ③ 日本語支援 | 質問 10:38   答弁 教育部長 06:18  
  | 
イ 山口市中山間地域づくり指針での生活交通の確保について  ① 生活交通の確保策  ② 次世代交通サービスの導入に向けた施策  ③ 生活交通のあり方検討会の設置 | 質問 06:48   答弁 都市整備部長 05:13  
  | 
馬越帝介 (自由民主党山口)
  はじめから再生
   49:06 | ア 子育てなら山口について  ① 児童遊戯施設の必要性  ② 公園の統廃合 | 質問 12:56   答弁 こども未来部長 04:43   答弁 都市整備部長 03:56   ①の再質問 01:43   答弁 こども未来部長  02:10  
  | 
| イ 産業交流拠点施設におけるビジネスサポートについて | 質問 05:02   答弁 経済産業部長 07:43  
  | 
| ウ 明るいまちづくりについて | 質問 04:20   答弁 地域生活部長 03:46   答弁 都市整備部長 02:11  
  | 
中島裕一 (県都創生山口)
  はじめから再生
   28:31 | ア 新山口駅北地区拠点施設整備事業について  ① 新年度における具体的な取り組み  ② コンベンション誘致  ③ 多目的ホール  ④ 事業推進組織のあり方 | 質問 13:04   答弁 都市整備部長 12:07   答弁 副市長 03:10  
  | 
 | 議案第1号から議案第36号まで(常任委員会付託) 議案第37号から議案第39号まで及び諮問第1号から諮問第6号まで(委員会付託の省略、討論、採決) |   05:01 |