議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
中野光昭 (チームみらい共創)
はじめから再生
 28:40 | ア 山口市南部地域活力アップ推進プランについて ① 着実な遂行と南部地域の未来像 | 質問 08:25  答弁 副市長 05:37 
|
イ 教育の機会確保と合理的配慮について | 質問 07:37  答弁 教育長 06:56 
|
田中 勇 (自由民主党山口)
はじめから再生
 21:06 | ア 東大寺サミットについて ① 周知方法 ② 開催日程 | 質問 03:55  答弁 徳地総合支所長 03:36 
|
イ 職員の意識向上について ① 日常行動指針 | 質問 03:32  答弁 総務部長 04:29 
|
ウ 質疑 ① 議案第8号 山口市印鑑条例の一部を改正する条例 | 質問 01:29  答弁 地域生活部長 03:44 
|
伊藤青波 (高志会)
はじめから再生
 43:04 | ア 災害対策について ① 農業試験場跡地の保水機能対策 ② 仁保川・問田川の河川改修 ③ 指定管理施設の避難所運営 一 指定管理施設が避難所になっている場所 二 災害時の業務についての役割分担 | 質問 08:06  答弁 上下水道局長 02:20  答弁 都市整備部長 02:47  答弁 総務部長 02:55  ③の再質問 01:26  答弁 総務部長 02:48 
|
イ 消費税率の引き上げに伴う対応について ① 影響緩和策及び消費喚起策 ② 公共料金である上下水道料金の概要 | 質問 02:09  答弁 経済産業部長 04:57  答弁 上下水道局長 02:31 
|
ウ デジタル社会に向けての学校教育について ① ICTの専門的な知識をもつ人材の確保 ② ICT環境整備の状況 | 質問 03:23  答弁 教育長 05:55  ②の再質問 01:26  答弁 総務部長 01:58 
|
桜森順一 (公明党)
はじめから再生
 55:47 | ア 健康都市について ① 特定健診 ② 介護予防 ③ 元気いきいき推進計画 | 質問 05:37  答弁 健康福祉部長 12:52  ③の再質問 00:54  答弁 健康福祉部長 01:32 
|
イ 日本一本を読むまちづくりについて | 質問 04:13  答弁 教育部長 04:53 
|
ウ マイナンバー制度について | 質問 03:48  答弁 総務部長 05:07 
|
エ 思いやりあふれるまちづくりについて ① スポーツ施設 ② 山口市産業交流拠点施設 ③ ペット斎場 | 質問 05:01  答弁 交流創造部長 03:01  答弁 都市整備部長 03:28  答弁 環境部長 02:18  ①の再質問 00:47  答弁 交流創造部長 01:38 
|
泉 裕樹 (自由民主党山口)
はじめから再生
 32:07 | ア 山口駅周辺及び中心商店街の整備について ① 駅周辺の整備 ② 駅前のモニュメントの作成 ③ 駅通りの歩道整備 ④ 中心商店街の環境整備 | 質問 08:31  答弁 都市整備部長 05:57  答弁 交流創造部長 02:17  答弁 経済産業部長 04:31 
|
イ 国際交流について ① 姉妹友好都市締結の考え方 ② 姉妹友好都市としてのプラス・マイナス ③ 今後の外国の他市との締結の考え方 | 質問 02:06  答弁 交流創造部長 08:32 
|
村上満典 (公明党)
はじめから再生
 55:42 | ア 障がい者福祉について ① 市の法定雇用率 ② 障害者優先調達推進法 | 質問 07:10  答弁 総務部長 04:46  答弁 健康福祉部長 04:14 
|
イ 水環境の保全について | 質問 07:42  答弁 環境部長 03:05 
|
ウ 公共交通の充実策について | 質問 04:31  答弁 都市整備部長 05:06  答弁 健康福祉部長 02:02  再質問 01:03  答弁 都市整備部長 01:37 
|
エ 住宅政策について | 質問 03:31  答弁 都市整備部長 02:27 
|
オ 生活環境の保全について | 質問 02:07  答弁 地域生活部長 03:12  再質問 01:28  答弁 地域生活部長 01:20 
|