議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
ー | 議案第23号撤回の件(提案説明、質疑、討論、採決) |  02:23 |
山見敏雄 (市民クラブ)
はじめから再生
 37:27 | ア 若者の就労対策について ① 定住支援策としての就職先の確保 ② 企業の誘致 ③ 発達障がいを抱える若者の就職支援 | 質問 12:08  答弁 経済産業部長 07:58  答弁 健康福祉部長 04:29  ③の再質問 01:11  答弁 健康福祉部長 01:17 
|
イ 農業法人の経営安定対策について | 質問 03:29  答弁 経済産業部長 06:39 
|
其原義信 (公明党)
はじめから再生
 55:22 | ア 観光行政について ① 誘客増への取り組み ② 美化への取り組み | 質問 05:50  答弁 交流創造部長 06:34  ②の再質問 01:21  答弁 交流創造部長 01:05 
|
イ 特色ある取り組みについて ① (仮称)多世代交流・健康増進拠点施設 | 質問 01:48  答弁 総合政策部長 03:03 
|
ウ 地域の負担軽減について | 質問 02:31  答弁 都市整備部長 03:14  再質問 01:48  答弁 地域生活部長 01:00  再々質問 00:42  答弁 地域生活部長 01:15 
|
エ 地域包括ケアの現状について | 質問 03:24  答弁 健康福祉部長 04:30  再質問 01:40  答弁 健康福祉部長 02:04 
|
オ バリアフリー対応について | 質問 01:25  答弁 健康福祉部長 01:57  再質問 01:23  答弁 健康福祉部長 01:10 
|
カ 質疑 ① 議案第9号 湯田温泉観光回遊拠点施設設置及び管理条例の一部を改正する条例 | 質問 01:30  答弁 交流創造部長 03:52  再質問 00:42  答弁 交流創造部長 01:05 
|
山本敏昭 (公明党)
はじめから再生
 49:42 | ア 県施設の動向について | 質問 06:24  答弁 総合政策部長 03:42  再質問 01:02  答弁 総合政策部長 01:56 
|
イ 救急救命体制について ① AED 一 設置場所の市民理解 二 保守管理 ② 救命講習 | 質問 10:01  答弁 消防長 06:05  ②の再質問 00:39  答弁 消防長 01:31 
|
ウ 葬儀における取り組みについて ① 遺族負担の軽減 一 公設霊柩車 二 遺品整理 ② 残骨灰の取り扱い | 質問 09:10  答弁 地域生活部長 05:47  ②の再質問 00:25  答弁 地域生活部長 00:50  ②の再々質問 00:29  答弁 地域生活部長 01:07 
|
村上満典 (公明党)
はじめから再生
 46:42 | ア 農業委員会の委員の任命について イ 交通政策について ① 利便性向上策 | 質問 05:08  答弁 都市整備部長 03:11 
|
ウ 防災対策について ① 浸水被害のリスク軽減策 ② 水源確保策 | 質問 05:07  答弁 地域生活部長 02:41  答弁 徳地総合支所長 02:11  ②の再質問 01:43  答弁 徳地総合支所長 00:59 
|
エ 環境行政について ① 一般廃棄物の処理 | 質問 01:40  答弁 環境部長 02:35 
|
オ 山口市の特色について ① 子ども子育て施策 ② 高齢者・障がい者施策 | 質問 04:16  答弁 こども未来部長 06:16  答弁 健康福祉部長 05:52  ①の再質問 02:03  答弁 こども未来部長 02:21 
|
山本貴広 (県都創生山口)
はじめから再生
 43:01 | ア 山口市子ども・子育て支援事業計画について ① 待機児童対策 ② 幼保無償化への期待と保育士及び放課後児童クラブ支援員の確保策の課題 | 質問 07:50  答弁 こども未来部長 14:05 
|
イ 山口市地域福祉計画について ① 社会福祉法人地域公益活動の促進 | 質問 05:53  答弁 健康福祉部長 03:42 
|
ウ 第2次山口市男女共同参画基本計画について ① 女性活躍推進法における事業主の責務 ② 男女共同参画週間の取り組み | 質問 04:15  答弁 地域生活部長 07:04 
|
植野伸一 (継続力の会)
はじめから再生
 57:00 | ア 第二次山口市協働推進プランについて ① 地域づくりの担い手 ② 市職員の参画 | 質問 12:01  答弁 地域生活部長 07:10  ②の再質問 02:06  答弁 総務部長 01:19  ②の再々質問 02:03  答弁 総務部長 01:06 
|
イ 若い人の定住について ① 市内大学生の定住 ② 第3次産業への就労 | 質問 06:36  答弁 総合政策部長 04:04  答弁 経済産業部長 06:34 
|
ウ 広報について ① 防災行政無線の活用 ② インターネットの活用 | 質問 05:39  答弁 総務部長 04:03  答弁 総合政策部長 03:55 
|
藏成幹也 (自由民主党山口)
はじめから再生
 20:10 | ア 建設工事等の入札制度について | 質問 08:40  答弁 副市長 04:04 
|
イ スマートインターチェンジ整備に伴う都市計画道路網の整備について | 質問 02:58  答弁 都市整備部長 04:23 
|
伊藤 斉 (高志会)
はじめから再生
 59:14 | ア 湯田温泉関連事業について ① (仮称)多世代交流・健康増進拠点施設 ② イベント補助金 ③ 指定管理者の管理指定期間 | 質問 06:19  答弁 総合政策部長 05:09  答弁 経済産業部長 04:13  答弁 総合政策部長 01:43 
|
イ 野生鳥獣肉(ジビエ)の利活用について | 質問 03:03  答弁 経済産業部長 04:51 
|
ウ 子ども・子育て対策について ① 待機児童対策 ② 保育園のエアコン設置 ③ 保育園での紙おむつの処分 | 質問 02:09  答弁 こども未来部長 03:29  ③の再質問 01:52  答弁 こども未来部長 02:12  ③の再々質問 01:13  答弁 こども未来部長 01:11 
|
エ 新山口駅新幹線口の駐車場について ① 補助金制度の新設 | 質問 03:05  答弁 都市整備部長 03:02 
|
オ 地籍調査事業について | 質問 01:55  答弁 都市整備部長 02:44 
|
カ 山口市本庁舎の位置について | 質問 04:10  答弁 総務部長 06:30 
|
ー | 議案第1号~議案第13号(委員会付託) 議案第14号~議案第22号及び議案第24号~議案第37号(委員会付託省略) |  00:57 |
ー | 討論(伊藤 斉議員(高志会)) |  05:04 |
ー | 議案第14号~議案第22号及び議案第24号~議案第37号(採決) |  06:06 |