| 議員氏名 | 発言内容 | 映像 | 
|---|
瀧川 勉 (県都創生山口)
  はじめから再生
   35:54 | ア 防災について  ① 防災ガイドブック  ② 避難、避難所 | 質問 12:10   答弁 総務部長 09:18   ①の再質問 01:30   答弁 総務部長 01:52   ①の再々質問 01:30   答弁 総務部長 01:27   ②の再質問 01:33   答弁 総務部長 02:10   ②の再々質問 02:20   答弁 総務部長 01:45  
  | 
山本敏昭 (公明党)
  はじめから再生
   45:43 | ア 道路の維持管理について  ① 市道のメンテナンス  ② 道路パトロール | 質問 06:02   答弁 都市整備部長 04:49  
  | 
イ 広報活動について  ① 多様な情報発信  ② 市民不安への対応 | 質問 06:30   答弁 総合政策部長 03:40   答弁 健康福祉部長 02:20   ①の再質問 01:02   答弁 総合政策部長 01:59  
  | 
ウ 観光誘客について  ① 山口ゆめ回廊博覧会プレイベント  ② スマートインターチェンジの活用 | 質問 04:30   答弁 交流創造部長 05:34   答弁 都市整備部長 03:40   ②の再質問 01:37   答弁 交流創造部長 03:45  
  | 
山下 宏 (県都創生山口)
  はじめから再生
   19:10 | ア 新しい生活様式について  ① 今後の医療提供体制  ② 今後の生活と仕事   一 人材の活用   二 協力企業の活用 | 質問 06:32   答弁 健康福祉部長 03:48   答弁 総務部長 04:16   答弁 経済産業部長 04:32  
  | 
湊 和久 (自由民主党山口)
  はじめから再生
   45:39 | ア コロナ禍の安心安全な教育環境について  ① ICT教育の推進  ② 安全教育の充実 | 質問 18:26   答弁 教育長 09:53  
  | 
イ コロナ禍における医療体制の整備について  ① 発熱外来の設置  ② オンライン診療の推進 | 質問 11:45   答弁 健康福祉部長 05:32  
  | 
植野伸一 (ふるさと共創やまぐち)
  はじめから再生
   26:34 | ア 市税徴収に対する緩和策について | 質問 05:24   答弁 総務部税務担当部長 03:53  
  | 
| イ 山口市産業交流拠点施設について | 質問 03:13   答弁 経済産業部長 04:49  
  | 
| ウ 山口ゆめ回廊博覧会について | 質問 04:39   答弁 交流創造部長 04:24  
  | 
村上満典 (公明党)
  はじめから再生
   43:53 | ア 経済対策について  ① 現状認識  ② 今年度予算の執行策  ③ V字回復への施策   一 基本的考え方   二 公共事業   三 地域振興策   四 子育て世代の支援策   五 障がい福祉施策 | 質問 21:14   答弁 総合政策部長 10:27   答弁 都市整備部長 02:08   答弁 地域生活部長 03:09   答弁 教育部長 03:57   答弁 健康福祉部長 02:56  
  |