| 議員氏名 | 発言内容 | 映像 | 
|---|
| 馬越帝介 (自由民主党山口)
 
 はじめから再生
 
  35:33
 | ア 市政運営方針について | 質問 07:15  答弁 市長 08:10
  
 | 
| イ 経済対策について | 質問 06:00  答弁 市長 13:59
  
 | 
| 重見秀和 (県都創生山口)
 
 はじめから再生
 
  31:04
 | ア 山口・小郡都市核づくりについて | 質問 12:51  答弁 市長 18:10
  
 | 
| 桜森順一 (公明党)
 
 はじめから再生
 
  42:24
 | ア 新型コロナウイルス感染症対策について ① 新しい生活様式
 ② 災害対策
 | 質問 05:11  答弁 市長 08:31
  答弁 総務部長 04:43
  
 | 
| イ 快適に暮らせる住まいについて ① 市営住宅
 | 質問 03:35  答弁 都市整備部長 04:28
  ①の再質問 00:53
  答弁 都市整備部長 01:20
  
 | 
| ウ 下水道施設の包括的民間委託について | 質問 05:10  答弁 上下水道事業管理者 08:20
  
 | 
| 冨田正朗 (ふるさと共創やまぐち)
 
 はじめから再生
 
  33:00
 | ア 山口市の産業を守る姿勢について | 質問 07:04  答弁 市長 09:32
  
 | 
| イ 山口市新型コロナウイルス感染症対策の周知と活用までの支援について ① 事業の周知徹底
 ② 実務支援
 | 質問 08:12  答弁 総合政策部長 03:18
  答弁 経済産業部長 04:44
  
 | 
| 伊藤 斉 (高志会)
 
 はじめから再生
 
  41:38
 | ア コロナ禍における教育行政について ① 教育現場における安心安全の確保
 ② 今後の学校運営の見通し
 ③ 教育の確保
 ④ 再流行に備えた検証
 | 質問 10:30  答弁 教育部長 04:28
  答弁 教育長 10:13
  
 | 
| イ 障害者優先調達推進法について | 質問 00:58  答弁 健康福祉部長 03:18
  
 | 
| ウ 山口市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策について ① 山口市プレミアム宿泊券発行事業
 一 やまぐちプレミアム宿泊券
 | 質問 02:08  答弁 市長 09:54
  
 | 
| 尾上頼子 (日本共産党)
 
 はじめから再生
 
  56:58
 | ア コロナ禍の下でのこれまでの対応と今後の政策について ① 学校の一斉休校
 ② コロナ禍と学校教育
 一 学習の遅れと格差拡大
 二 20人学級への展望と教員の増員
 三 スクールソーシャルワーカーの専任化
 ③ 国の対応の評価
 | 質問 09:56  答弁 市長 06:41
  答弁 教育部長 09:39
  ①の再質問 01:22
  答弁 教育部長 02:09
  ②の二の再質問 01:53
  答弁 教育長 01:27
  ③の再質問 01:46
  答弁 市長 03:25
  
 | 
| イ 新型コロナウイルス感染防止と経済・社会活動の再開について ① 第2波に備えた医療と検査体制
 ② 「新しい生活様式」と経済対策
 | 質問 03:13  答弁 健康福祉部長 05:01
  答弁 経済産業部長 03:58
  
 | 
| ウ 新本庁舎整備について ① 総合支所方式の充実・強化
 | 質問 01:16  答弁 総務部長 04:46
  
 | 
| 山見敏雄 (市民クラブ)
 
 はじめから再生
 
  41:08
 | ア 新型コロナウイルス感染症について ① 今後の市政運営
 ② 令和2年度予算執行
 ③ 農業の振興
 | 質問 12:43  答弁 市長 07:06
  答弁 総合政策部長 03:46
  答弁 経済産業部長 04:33
  
 | 
| イ 働き方改革について | 質問 06:03  答弁 総務部長 06:43
  
 |