令和5年第3回定例会 9月11日(月)

イメージ画像

大來尚順(未来志行山口)

ア 第二次山口市総合計画後期基本計画について
 ① 人口減少対策に資するまちづくり
イ パートナーシップ宣誓制度について

28:50

イメージ画像

瀧川 勉(県都創生山口)

ア 質疑
 ① 議案第6号 山口市犯罪被害者等支援条例
 ② 議案第9号 重源の郷体験交流公園施設リニューアル整備工事の請負契約の締結について
イ 災害対策について
ウ 県有地の有効活用について

38:35

イメージ画像

村上満典(公明党)

ア スポーツ振興策について
 ① 現状の課題
  一 アフターコロナ
  二 費用対効果
 ② 今後の取組
  一 予算拡充
  二 部活動の地域移行
  三 地域スポーツ
  四 障がい者スポーツ
  五 武道館建設
イ スマートシティの推進について

49:37

イメージ画像

植野伸一(ふるさと共創山口)

ア 人材確保について
イ 大学生・若者が住みたいと思うまちづくりについて

28:12

イメージ画像

野村雄太郎(市民クラブ)

ア 終活の包括的な支援体制について
 ① 窓口手続のワンストップ化
 ② 遺言書作成の啓発
 ③ 官民連携のフルサポート体制づくり

34:14

イメージ画像

伊藤 斉(高志会)

ア 雇用創出の環境づくりについて
 ① 産業団地の整備
 ② 小郡都市核における業務集積
イ 出産・育児のしやすい環境づくりについて
ウ 手話を使用しやすい環境の構築について
エ 学校部活動の地域移行について

49:56

イメージ画像

大田たける(日本共産党)

ア 令和6年度当初予算編成について
 ① 今の市民生活を豊かにし、安心して元気に暮らせるまちづくり
 ② 農山村と都市が共存共栄するまちづくり
イ (仮称)湯田温泉パークについて

51:42