令和5年第2回定例会 6月13日(火)

イメージ画像

村上満典(公明党)

ア 公共交通の充実策について
 ① 現状の課題
 ② 今後の取組
イ 障がい福祉施策について
 ① 障害者優先調達推進法に関連した取組
  一 今年度の方針と見込み
  二 新たな施策展開
 ② 企業誘致の優遇施策
 ③ 市内施設の取組
  一 指定管理施設
  二 小規模事業者支援

50:25

イメージ画像

馬越帝介(未来志行山口)

ア 元気な県都づくりについて
 ① KDDI維新ホール
 ② 山口都市核への波及
イ 65歳以上のシニア層について
 ① 移住・定住の促進
 ② 労働力としての活用

31:14

イメージ画像

安河内淳朗(最燃焼)

ア 市民の幸福度可視化を目的としたLWC指標の導入について
 ① 政策立案におけるWell-Beingの重要性
 ② LWC指標の導入
 ③ 文系DX人材を生かした展望

36:47

イメージ画像

山見敏雄(市民クラブ)

ア 地方財政の確立について
イ 保育士の配置基準について

29:14

イメージ画像

野村雄太郎(市民クラブ)

ア 本市の発展につながる支援の在り方について
 ① 地域行事
 ② 観光分野のイベント補助
 ③ 市内事業者への支援の在り方

33:40

イメージ画像

椙山俊哉(未来志行山口)

ア デジタル技術の活用に向けた取組について
 ① 市民目線を意識したデジタル化の取組
 ② インターネットスキル向上のための取組
 ③ インターネット接続環境に関する取組

27:37

イメージ画像

植野伸一(ふるさと共創山口)

ア 安全安心なまちづくりについて
 ① 実動訓練の成果と課題
 ② 防犯カメラの連携体制
イ 選挙の投票環境について
 ① 期日前投票の充実
 ② 若者の政治参加

31:47