令和5年第2回定例会 6月12日(月)

イメージ画像

米本太郎(未来志行山口)

ア 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援に係る経済対策について
イ 第二次山口市総合計画後期基本計画について
 ① 山口都市核づくり
 ② 市内公共交通

40:09

イメージ画像

山本貴広(県都創生山口)

ア 農山村にぎわい計画について
 ① 農山村にぎわい計画
イ 県有地の有効活用について
 ① 山口きらら博記念公園

22:50

イメージ画像

栗林 正(公明党)

ア 県遊休地への取組について
 ① 山口きらら博記念公園交流拠点化事業への取組
 ② 山口市観光交流加速化ビジョンの推進
イ 物価高騰対策について
 ① 石油ガス配送合理化補助金の対応
 ② LPガス価格の消費者への負担軽減策
ウ 災害時要配慮者への支援体制について
 ① 避難所での支援対策
エ 山口市通学路交通安全プログラムについて
 ① ゾーン30周辺区域の対応

49:27

イメージ画像

中野光昭(ふるさと共創山口)

ア 地域脱炭素の推進について
 ① (仮称)山口市地域新電力会社の設立
イ こどもの自殺対策について

26:37

イメージ画像

部谷翔大(市民クラブ)

ア パートナーシップ宣誓制度について
イ 卵子凍結支援について

19:52

イメージ画像

有田 敦(高志会)

ア 太陽光発電事業について
 ① 条例の制定
 ② 営農型太陽光発電の推進
イ 一般廃棄物最終処分場について
 ① 太陽光発電設備の設置候補地
 ② 次期一般廃棄物最終処分場
 ③ 大浦一般廃棄物最終処分場の跡地利用
ウ 私設の橋の取扱いについて

41:39

イメージ画像

尾上頼子(日本共産党)

ア マイナンバーカードと健康保険証について
イ 保育士配置基準について
ウ 放課後児童クラブについて
エ 主要県道小郡三隅線交通安全事業に伴う八方原橋の改良について
 ① 交通量増加と安全性
 ② 県主体での整備

53:31