平成31年第1回定例会 2月25日(月)

イメージ画像

馬越帝介(自由民主党山口)

ア 平成31年度当初予算について
 ① 予算編成への市長の思いと今後の財政見通し
イ 新山口駅北地区拠点施設について
ウ 農業試験場等跡地利用について

53:50

イメージ画像

重見秀和(県都創生山口)

ア 平成31年度当初予算について
 ① 新本庁舎整備計画
 ② 組織改編と地域振興
 ③ 教育・子育てなら山口

53:58

イメージ画像

村上満典(公明党)

ア 来年度以降の取り組みについて
 ① 人員配置計画
 ② 障がい者雇用の見通し
 ③ 教員負担軽減策
イ 消防団支援策について
 ① 消防団救助用資機材の整備と訓練充実のための取り組み
 ② 全国消防団応援の店
ウ 山口市本庁舎の整備について
エ 環境行政について

56:39

イメージ画像

伊藤 斉(高志会)

ア 平成31年度当初予算について
イ 中山間地域の医療体制について
 ① 徳地地域
ウ バス高速輸送システム導入の検討について
エ 国民宿舎秋穂荘について
オ 投票率の向上について
 ① 県議会議員選挙における期日前投票
  一 フジグランでの設置方法
  二 徳地地域での移動投票所
  三 全体での取り組み
 ② 病院での期日前投票所の導入

57:39

イメージ画像

大田たける(日本共産党)

ア 平成31年度当初予算について
 ① 「市民のくらしにつなぐ」視点
 ② 消費税増税の影響
 ③ 二つの都市核づくり
イ 国民健康保険について
ウ 公共交通について
 ① 第二次山口市市民交通計画
 ② 運転士確保策
 ③ バス100円学割制度の提案

1:00:15

イメージ画像

部谷翔大(市民クラブ)

ア 多世代交流・健康増進拠点施設について
 ① 多世代交流とは
 ② 維持管理費による財政圧迫
 ③ 整備予定地内の既存公共施設等の対応方針
イ キャッシュレス化の促進について
ウ 骨髄バンクドナー支援について

44:38