平成26年第3回定例会 6月17日(火)

イメージ画像

宮川英之(県央創造維新会)

ア 中小企業振興について
イ 湯田温泉の文化保存について
ウ 市民温泉・共同浴場について
エ 投票率向上対策について

49:21

イメージ画像

泉 裕樹(県央創造清風会)

ア 第2期山口市中心市街地活性化基本計画について
 ① 基本方針、区域、数値目標、予算規模
 ② 核となる事業
 ③ 住宅市街地総合整備事業
 ④ 住民の意見聴取
イ 健康寿命の延伸について
 ① 国保データベースとデータヘルス計画
 ② 特定健診の内容充実
 ③ 重症化予防事業

31:49

イメージ画像

瀧川 勉(県央創造清風会)

ア 安心して、安全に暮らせるまちづくりについて
 ① 総合浸水対策計画
 ② デジタル防災行政無線の整備
 ③ エルニーニョ現象と防災対策
 ④ 災害時等地域支えあいマップの活用
 ⑤ 自主防災組織の役割

35:25

イメージ画像

氏永東光(県央創造維新会)

ア 地方都市山口の振興施策について
 ① 地方中枢拠点都市への取り組み
  一 新中核市の研究
  二 広域連携の研究
  三 小郡都市核の強化
 ② 法定外公共物(里道)の維持方策
  一 市道へ編入
  二 待避所、交差点改良等の施工
 ③ 中山間地域等直接支払制度
  一 未対象地域の再検証
  二 特認地域の見直し
イ 地方都市の雇用拡充策について
 ① 総合計画目標値対応
 ② ふるさと産業振興戦略

61:20

イメージ画像

村上満典(公明党)

ア 教育行政について
 ① 教育環境整備
  一 モデル事業
  二 今後の取り組み
 ② いじめ防止対策
イ 文化振興について
 ① 費用対効果
 ② 施策の方向性
ウ 観光行政について
 ① 印象向上策
  一 トイレの洋式化
  二 駐輪場整備
エ 法令遵守について

59:10

イメージ画像

大田たける(日本共産党)

ア 消費税増税の影響について
 ① 臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金の周知の徹底
イ 住宅リフォーム助成制度について
 ① 住まい安心安全・省エネ改修資金助成事業の評価
 ② 住宅リフォーム助成制度の復活
ウ コミュニティバスの拡充について
 ① 沿線協議会の予定
 ② 延伸の需要についての見解
エ 豪雨災害の減災について
 ① 5年前と昨年の豪雨災害の教訓からの対策

44:30

イメージ画像

田中 勇(県央創造維新会)

ア 中山間地域の活性化について
 ① これまでの総括と今後の展望
 ② 空き家対策

22:24

イメージ画像

右田芳雄(自民クラブ)

ア 選挙について
 ① 投票率向上への取り組み
 ② 開票作業
 ③ 期日前投票

27:23