議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
竹中一郎 (地域政党 やまぐちの風)
はじめから再生
 54:35 | ア 令和6年度当初予算について ① 放課後児童クラブ大内臨時学級の開設 ② 中小企業の省人化・省力化につながる機器等の導入支援 | 質問 05:45  答弁 こども未来部長 03:08  答弁 商工振興部長 02:33 
|
イ 山口市中央消防署整備基本計画について | 質問 03:19  答弁 消防長 05:28  再質問 00:46  答弁 消防長 02:14 
|
ウ (仮称)農山村にぎわい計画について | 質問 03:45  答弁 農林水産部長 04:32  再質問 01:02  答弁 農林水産部長 02:31  再々質問 01:18  答弁 農林水産部長 01:43 
|
エ 映画・ドラマのロケ地の誘致について | 質問 06:12  答弁 交流創造部長 06:40  再質問 01:01  答弁 交流創造部長 02:06 
|
鳥養祐矢 (未来志行山口)
はじめから再生
 40:36 | ア 観光客に対する環境整備について | 質問 06:11  答弁 市長 07:44 
|
イ 部活動の地域移行について | 質問 05:41  答弁 教育長 08:36 
|
ウ スポーツ地域資源を活用した地域活性化について | 質問 06:47  答弁 交流創造部長 05:26 
|
大來尚順 (未来志行山口)
はじめから再生
 33:54 | ア 子どもの発達支援について ① 中山間地域におけるインクルージョンの推進 | 質問 07:52  答弁 健康福祉部長 04:47 
|
イ インバウンド受入れについて ① 市民との協働 一 おもてなし 二 市民への効果をもたらす仕組みづくり ② 緊急時の対応策 | 質問 08:50  答弁 交流創造部長 06:56  答弁 消防長 05:22 
|
山見敏雄 (市民クラブ)
はじめから再生
 25:53 | ア 組織改編について | 質問 05:04  答弁 総務部長 03:07 
|
イ 阿東地域の振興施策について ① JR山口線の利用促進 ② 生雲渓の整備 | 質問 09:06  答弁 阿東総合支所長 08:28 
|
山本敏昭 (公明党)
はじめから再生
 43:28 | ア 帯状疱疹ワクチンの接種費用の公費助成について ① 予算規模と接種対象 ② 周知啓発 | 質問 05:10  答弁 健康福祉部長 02:59 
|
イ 道路行政について ① 歩道橋の併設 一 下市橋 二 鰐石橋 ② 通行量の調整 ③ 路面標示と本標識 一 道路パトロールのAI活用 二 多言語表記と国際規格 ④ 踏切の安全対策 | 質問 11:40  答弁 都市整備部長 15:57  ①の一の再質問 01:16  答弁 都市整備部長 01:43  ③の二の再質問 00:50  答弁 都市整備部長 01:11  ③の二の再々質問 00:59  答弁 都市整備部長 01:34 
|
栗林 正 (公明党)
はじめから再生
 54:11 | ア 子育て支援対策について ① こども家庭センター活用状況 ② 一時保育・預かり保育の取組 | 質問 06:39  答弁 こども未来部長 11:57 
|
イ 無電柱化推進対策について ① 対応の現状と課題 ② 新たな目標対策 | 質問 07:30  答弁 都市整備部長 05:04 
|
ウ 教育行政について ① 教職員の負担軽減策 ② 部活動の地域移行 ③ 主権者教育 ④ 学校施設のトイレの洋式化 | 質問 07:22  答弁 教育部長 15:25 
|
野村幹男 (県都創生山口)
はじめから再生
 42:19 | ア 令和6年度当初予算について ① 個性と安心の21地域づくり | 質問 04:41  答弁 地域生活部長 03:51 
|
イ 文化財を生かしたまちづくりについて ① 史跡周防鋳銭司跡 | 質問 02:34  答弁 教育部長 10:07 
|
ウ 農業政策について ① 小規模農家への支援 ② 多面的機能支払交付金 | 質問 11:37  答弁 農林水産部長 09:18 
|