議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
山本敏昭 (公明党)
はじめから再生
 42:16 | ア 山口市財政運営計画について ① 持続性・自立性 ② 将来負担比率 | 質問 05:57  答弁 総合政策部長 07:18 
|
イ 上下水道事業について ① 上水道事業 一 老朽管路 二 経営目標 三 簡易水道 ② 下水道事業 一 経営努力 二 紙おむつ用ディスポーザー | 質問 08:01  答弁 上下水道局長 07:02  ①の三の再質問 00:50  答弁 上下水道局長 01:00 
|
ウ 帯状疱疹ワクチンについて ① 即応体制 ② 若年層への帯状疱疹全般の周知啓発 | 質問 05:34  答弁 健康福祉部長 02:57  ①の再質問 01:09  答弁 健康福祉部長 02:16 
|
大來尚順 (未来志行山口)
はじめから再生
 33:42 | ア 地域に配慮した太陽光発電設備の設置について | 質問 08:13  答弁 環境部長 06:59 
|
イ 日本語指導が必要な児童生徒等への対応について ① 日本語学習支援の拡充 | 質問 08:19  答弁 教育長 10:05 
|
有田 敦 (高志会)
はじめから再生
 54:09 | ア 人口の維持、拡大施策について ① 19万人への取組 ② 中心市街地以外のまちづくりの方 向 | 質問 06:35  答弁 総合政策部長 012:44 
|
イ 生活の安心・安全施策について ① 目の前の物価高騰等への支援 ② 激変する市民生活への対応 ③ 歩道の安全点検と改良 ④ 危険空家等への改善命令 | 質問 03:17  答弁 総合政策部長 05:24  答弁 総務部長 02:51  答弁 都市整備部長 02:57  答弁 地域生活部長 04:40 
|
ウ 農地転用について | 質問 02:02  答弁 農業委員会会長 04:40 
|
エ 地域脱炭素の推進について | 質問 04:51  答弁 環境部長 03:57 
|
馬越帝介 (未来志行山口)
はじめから再生
 40:14 | ア 山口県央連携都市圏域について ① これまでの実績 ② 令和5年度計画 ③ 2025年大阪・関西万博に向けた本市並びに圏域での取組 | 質問 04:51  答弁 総合政策部長 08:46  答弁 交流創造部長 05:00 
|
イ ふるさと納税について ① 個人版ふるさと納税 ② 企業版ふるさと納税 | 質問 09:20  答弁 商工振興部長 05:44  答弁 総合政策部長 06:23 
|
米本太郎 (未来志行山口)
はじめから再生
 25:33 | ア 21地域づくりと農山村活性化について ① 地域交流センターの整備と拠点づくり | 質問 05:33  答弁 地域生活部長 05:08  ①の再質問 01:05  答弁 地域生活部長 01:14 
|
イ 後期基本計画における文化芸術の普及と振興について | 質問 06:48  答弁 交流創造部長 05:36 
|
野島義正 (県都創生山口)
はじめから再生
 36:30 | ア 道の駅「あいお」について ① 進捗状況と基本計画 ② トータルマネジメント | 質問 06:48  答弁 秋穂総合支所長 06:17  ②の再質問 01:56  答弁 秋穂総合支所長 03:31 
|
イ 子育て支援について ① 児童の身体的な負担軽減 ② 経済的な負担軽減 | 質問 07:28  答弁 教育部長 10:06 
|
山見敏雄 (市民クラブ)
はじめから再生
 39:15 | ア 農山村の活性化について | 質問 04:59  答弁 総合政策部長 06:38  再質問 02:16  答弁 総合政策部長 02:17 
|
イ 新型コロナウイルス感染症経済対策について | 質問 05:28  答弁 総合政策部長 06:55  再質問 00:50  答弁 総合政策部長 02:12 
|
ウ 会計事務の在り方について | 質問 02:53  答弁 会計管理者 04:26 
|