議員氏名 | 発言内容 | 映像 |
---|
野島義正 (県都創生山口)
はじめから再生
 21:35 | ア 農林水産部の創設について | 質問 10:37  答弁 市長 08:37  再質問 00:59  答弁 市長 01:08 
|
山本貴広 (県都創生山口)
はじめから再生
 27:21 | ア 地域コミュニティづくりについて ① 山口市内の自治会活動の実態 ② 自治会活動のデジタル化推進 | 質問 10:18  答弁 地域生活部長 04:55 
|
イ ふるさと納税について ① これまでの実績と取組の成果 ② 今後の具体的な方針 | 質問 03:42  答弁 経済産業部長 08:18 
|
入江幸江 (自由民主党山口)
はじめから再生
 32:39 | ア 安心の子育て環境の充実について ① やまぐち母子健康サポートセンターの取組 | 質問 05:32  答弁 こども未来部長 04:31 
|
イ 有機農業の推進と学校給食について | 質問 13:20  答弁 経済産業部長 06:05  答弁 教育部長 02:59 
|
宮川英之 (ふるさと共創やまぐち)
はじめから再生
 37:41 | ア (仮称)湯田温泉パークについて | 質問 05:07  答弁 総合政策部長 11:34 
|
イ 農業分野における外国人の活用について | 質問 08:01  答弁 経済産業部長 04:22 
|
ウ 起業・創業支援について | 質問 03:48  答弁 経済産業部長 04:31 
|
野村雄太郎 (市民クラブ)
はじめから再生
 35:44 | ア 産業活力・地域雇用を創出する「働く・起業なら山口」について ① 市内事業者・労働者への支援 一 人的投資 二 副業支援 三 労働者支援 | 質問 13:21  答弁 経済産業部長 10:36 
|
イ 心かよう「市民サービス向上」について | 質問 03:13  答弁 総務部長 04:48  再質問 01:35  答弁 総務部長 01:51 
|
其原義信 (公明党)
はじめから再生
 48:24 | ア 障がい福祉について ① 市の取組方針 ② 障害者優先調達推進法 ③ 障害者文化芸術活動推進法 ④ 障がい児の受皿づくり ⑤ バリアフリー支援 | 質問 11:16  答弁 市長 06:30  答弁 健康福祉部長 11:47  答弁 交流創造部長 05:18  ③の再質問 03:54  答弁 交流創造部長 01:34  ③の再々質問 02:03  答弁 交流創造部長 01:16  ⑤の再質問 02:36  答弁 総合政策部長 01:47 
|
| 議案第1号から議案第41号まで(委員会付託) 議案第42号(委員会付託の省略、討論、採決) 議案第44号から議案第46号(提案説明、質疑、委員会付託の省略) |  03:51 |
| 討論(部谷翔大議員(市民クラブ)) |  02:44 |
| 討論(氏永東光議員(高志会)) |  02:00 |
| 議案第44号から議案第46号(採決) |  01:35 |